Q&A
よくある質問
注文について
まずは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。ご要望内容に応じて、お見積りをご提案いたします。輸入に関わるお取引の場合は、必要書類のご準備とお支払手続きをご対応いただき後、当社にて医薬品の手配を進めてまいります。
輸入代行サービスをご利用の場合、医師・医療従事者様は医師免許証の写しのみご準備をおねがいします。その他の輸入に必要な書類のほとんどはNORIZでご準備します。※場合により、患者の同意書が必要となります。
特に制限はございません。ただし、厚生労働省に輸入数量の妥当性を示せる情報の提示が必要となる場合がございます。
注文後について
NORIZでは発注確定後、可能な限りお届けまでの日数が短くなるよう手配をします。一般的に2~3週間でお届けしています。
原則、配送中の事故などで商品自体が破損していた場合・不良品だった場合・注文内容と異なる商品が届いた場合以外は、注文確定後のキャンセルと返品に対応いたしかねます。何卒ご了承ください。予め本サイト内の事項とお見積り内容にしっかりと目を通し、ご契約内容をご理解の上発注をお願いいたします。
医薬品について
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」により、日本未承認医薬品の商品名・成分名・効果効能・価格、使用方法等について広告・宣伝することが禁じられているため、サイト上に掲載しておりません。具体的にお探しの医薬品がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
医師が自己使用や患者の治療、研究を目的として未承認薬を個人輸入することは法律で認められているためご安心ください。ただし、第三者へ販売したり、譲渡したりすることは法令で禁止されていますのでご注意ください。
麻薬及び向精神薬、大麻、あへん及びけしがら並びに覚醒剤(覚醒剤原料を含む)や、指定薬物は輸入が禁止されています。詳しくは厚生労働省の「医薬品等の個人輸入について」をご確認ください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kojinyunyu/topics/tp010401-1.html
送料について
送料・消費税・各種手数料(ご依頼内容により異なります)がかかります。お見積りは無料です。まずはお気軽にご連絡ください。
銀行振込でのお支払に対応しています。
